2009年10月18日

東京白子散歩キョロ (∇ ̄ )(  ̄ ∇) キョロ

こんにちわ、白子デス

今、話題のマルシェジャポンを
見学に・・・

高速1000円ですし、車でブ〜ンと
東京まで...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

まずは、青山の国連大学前へ
国連前 全体像.jpg

確かに、マルシェって感じ・・・

♪〜・・・マルシェジャポ〜ン・・・♪
って曲がずっと流れてました
俳(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

ジャム屋 国連2.jpg
手作りジャム屋さん
スゴイ美味しかったバジルペースト2100円
青山価格でしょうか?
白子には高級すぎか・・・
ポリポリ f  ̄. ̄*)

国連前 野菜.jpg

京野菜のお店
京都弁ではなかったですけどね、販売の方。

信州の農業法人の方やJA神奈川の方が色々
販売されてました。

次はTBS前 サカスマルシェへ
春に「花咲カス」行ったばかりだったのですが、
今は「サカスマルシェ」だそうです。

サカスマルシェ.jpg

和歌山マルシェ 看板.jpg

和歌山県との共催で、和歌山市を開催してました。
熊野古道の案内人さんやミス和歌山さんとか
来てました。

サカス 和歌山人.jpg

和歌山マルシェ 全体.jpg

その後六本木アークヒルズでの
ヒルズマルシェへ移動・・・

ヒルズマルシェ 全体像.jpg

ヒルズマルシェ 全体2.jpg

中庭みたいなカラヤン広場でやってて、
ちょっとわかりにくいかも・・・

でもキレイでしたけど、こじんまりしてました。

ヒルズマルシェ 野菜1.jpg

ヒルズ 柿.jpg

とりあえず、柿を5個購入・・・

この後駐車場(新宿)まで
柿を持って移動する事に・・・
煤i; ̄□ ̄A アセアセ

しかも、たまたまH&Mがsaleだったので、
柿を持ったままsale突入〜・・・

ワンピとカットソー2枚買いました〜
(≧∇≦)b OK

まあ柿ツル下げてですが
Σ( ̄ε ̄;|||・・・

そんなこんなで、
帰って来ましたが、
いろいろ勉強になった
一日でした〜

ただ、都内は電車移動だったので、
ちょっと試しに買おうと思っても、
電車だと思うと・・・
駐車場併設じゃないと、キツイな〜
とか、普段全く歩かない白子は
ヘトヘトでした
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・


item05z 201new.jpg

人が集まる時は♯201-seiですね〜

http://shop.izm3.jp

お求めはこちらまで↑
posted by 上中白子 at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。